数々のダイエットで苦戦している人が多いかと思いますが、実は水を飲むだけで痩せ体質になれます。ただし、水を飲むだけのダイエットとはいえ、ルールがあるのできちんと守りましょう。
水ダイエットで痩せる理由
水を飲むだけで痩せる理由はいくつかあります。
まず、水をたくさん飲むことでお腹が膨れ、空腹をしのげます。しかし、水ダイエットの本質は、空腹をしのぐことではありません。
水をたくさん飲むことが重要な理由は、代謝がアップするからです。
人体の6割ほどは水分で構成されおり、この割合はそう簡単には変わりません。
そのため、新しく摂取する水分が不足すると、古い水分が体内に溜まったままの状態になります。このままでは血液がドロドロで、老廃物の排出も滞った状態です。そのため、不要な物質が体内に溜まり、太りやすい体質になってしまいます。
逆に、大量に水を飲んでも体内には留まらず、どんどん循環していきます。この循環の過程で老廃物などが押し出されていきます。具体的には、尿や汗が出るタイミングで、体内の不要な物質も一緒に排出されるのです。
つまり、水をたくさん飲めば、代謝がよくなるので、体内の老廃物がスムーズに排出されていきます。それに伴い、むくみが解消され、体の見た目もスッキリとします。さらに、水を飲めば便が柔らかくなるので、便秘の解消にもつながり、良いことずくめです。
水ダイエットのやり方
水ダイエットは、断食とは別の方法なので、食事の量を極端に減らす必要はありません。食事は普段のままか、少し減らす程度でOKです。普段お菓子や油っこいものを食べすぎだと思う人は、栄養バランスのとれた食事に変更しましょう。
水ダイエットの効果を引き出すためには、1日に体重の約4%の水を飲むのがベストです。例えば、体重が50kgの人なら、1日2リットルの水を飲みましょう。
ダイエット中に水を飲むタイミングも重要です。
まずは朝起きてすぐに、コップ1杯の水を飲みましょう。冷たい水は体を冷やしてしまうので、常温の水か白湯がベストです。
そして、毎食の前にも水をコップ2杯ほど飲みましょう。食前に水を飲むと、摂取カロリーを減らせることがわかっています。
最後に、寝る前にもコップ1杯分の水を飲みましょう。寝ている間には、季節を問わず寝汗をかいています。睡眠時に水分が不足しないよう、寝る前に水分補給することも大切です。
そのほか、こまめに水を飲むことを心がけてください。一気に大量の水を飲むと胃腸に負担がかかるので、少しずつに分けて水分補給しましょう。
水ダイエットで飲むものは、水分であれば何でもよいわけではありません。あくまで水を飲むことが重要です。
お茶やコーヒー、ジュースなどには、カフェインや砂糖といった余計な成分が入っています。また、水道水にも、人体に有害な物質が入っているケースがあります。
水ダイエットをするときは、ミネラルウォーターを飲みましょう。コンビニやスーパーなら、100円以下でもミネラルウォーターを購入できます。お金や手間のかからないダイエット法なので、是非おすすめです。