ダイエット中は食べる量を減らさなければなりませんが、我慢をするのはつらいですよね。そこで、ストレスを溜めずにダイエットを成功させたい人には、置き換えダイエットがおすすめです。
置き換えダイエットとは、1日3食のうちの1食から2食をダイエット食品などに置き換える方法です。そうすることで、1日の摂取カロリーが減るので自然と痩せます。
置き換えダイエットのポイント
1番早く効果を実感できる方法は、夕食を別の食品に置き換えることです。夜はカロリーの消費が少ないので、夕食の摂取カロリーを抑えることですぐに体重が減少します。
置き換えダイエットのメリットは、空腹によるストレスを軽減できることです。さらに、栄養バランスのよいダイエット食品をとることで、食事の量を無理に減らすよりも健康的に痩せられます。そのため、続けやすいこともポイントです。
置き換えダイエットのデメリットは、通常の食事に戻すとリバウンドしやすいことです。単純に摂取カロリーが元に戻ってしまうので、体重も増えていくでしょう。また、食事を減らしていることで安心して、間食が増えてしまっては本末転倒です。
これらのデメリットにさえ注意すれば、ほかのダイエットよりも楽に痩せられる方法だと言えるでしょう。
ダイエット食品はスムージーやクッキー
置き換えダイエットを始めるとき、どのようなダイエット食品を選ぶかも重要です。おすすめのダイエット食品は、スムージーとダイエットクッキーです。まずはスムージーから説明します。
スムージーで置き換えダイエットをする場合は、市販品と手作りの2択です。
市販品にはさまざまな商品があるため、選択肢が多い分、自分の味覚に合うものを探し出すのが大変です。ダイエット食品は、美味しいと感じるものでなければ続きません。「このスムージーまずい・・・」と思いながら飲み続けるのは苦痛ですよね。
市販のダイエットスムージーを買うなら、まず口コミを見る、知人におすすめを聞いてみるということが大切です。市販品は水で溶かしてすぐ飲めるため、美味しい商品を見つけてしまえば簡単に続けられます。
スムージーを手作りする場合、フレッシュな野菜やフルーツを使う必要があるので、食材費がかさむのがデメリットです。また、ミキサーさえあれば簡単に作れますが、市販品よりは手間もかかります。
手作りするメリットは、自分の好きな味に調整できることです。さらに、新鮮な食材をとれるので、美容や健康にもよい影響をもたらします。時間とお金にある程度の余裕があり、美容にこだわる人には手作りスムージーがおすすめです。
次に、ダイエットクッキーについて紹介します。「クッキーってお菓子なのにダイエット中に食べて大丈夫?」と思う人もいるでしょう。しかし、ダイエットクッキーは、おからなどヘルシーな食材からできているので安心してください。カロリーが低く、満腹感を得やすい食材を使ったクッキーを食べることで、置き換えダイエットが成立します。
ダイエットクッキーにも、市販品と手作りの選択肢があります。市販品は通販で買ってすぐに食べられるので、料理が苦手な人は購入しましょう。
手作りのダイエットクッキーは、スムージーと比べても、生地をこねたり焼いたりといった手間が増えます。料理やお菓子作りが好きな人は作ってみてもよいと思いますが、毎日は大変なのでダイエットの継続に支障が出るかもしれません。
置き換えダイエットは、好きな味の市販品に出会えれば継続しやすい方法です。ダイエット食品の味はとても大切なので、口コミなどを参考にしてみてください。料理好きでこまめな人は、ダイエット食品を手作りして楽しむとよいでしょう。