ダイエットする方法

マッサージでダイエットできる?ほかのダイエット法にプラスする

ダイエットを成功させるためには、マッサージが重要です。しかし、マッサージさえしていれば痩せるわけでもありません。

このページでは、リンパマッサージがダイエットにどのような効果をもたらすのかを解説。また、マッサージでセルライトを消せるの?といった疑問にもお答えします。

マッサージを適切におこない、美しく痩せましょう。

リンパマッサージのダイエット効果

リンパマッサージは、特にダイエットに良いと言われていますよね。

リンパには、体の老廃物を運んでくれる役割があります。そのため、リンパマッサージをすれば、体のむくみがとれてスッキリするでしょう。ただ、これは根本的に痩せた状態とは違います。むくみがとれると一時的に細くなりますが、脂肪がとれているわけではないからです。

つまり、体重や脂肪を減らすダイエットは達成されません。もちろん、老廃物が体に溜まるのは、ダイエットにも健康にも悪影響です。そのため、毎日しっかりとマッサージを続けることは大切だと言えます。しかし、強い力でやりすぎると、アザや炎症のもととなるので注意しましょう。

マッサージでセルライトは消えない

セルライトをとるマッサージも、ダイエット効果があると人気です。専用のマッサージ器も通販でたくさん販売されています。しかし、セルライトはそう簡単にとれません。

セルライトとは、脂肪細胞が肥大化し、線維芽細胞を押し上げてしまったものです。セルライトは通常の脂肪細胞と同じものなので、消すためには痩せるしかありません。ただ、一度太ってしまうと、セルライトを完全に消すのは困難です。

セルライトを無理やり潰そうとして、強くマッサージするのはNGです。その場で潰せたとしても、すぐにまた新しいセルライトができてしまいます。

セルライトは個別に潰せるものではないので、目立たなくなるように努力しましょう。筋力トレーニングを行うことで、セルライトが目立ちにくくなります。また、セルライトを直接潰すのではなく、老廃物を出すためにリンパをマッサージするとよいでしょう。

筋トレやマッサージでセルライトを消していくには、時間がかかります。また、「セルライトを消す=痩せる」でもありません。どんなに痩せても、セルライトが残ってしまう場合はあります。マッサージ器などを購入してもあまり意味がないので、やめておいた方がよいでしょう。

マッサージはダイエットの補助

ダイエットを成功させたいなら、有酸素運動や筋トレ、食事制限などをやるのが前提です。それにプラスしてマッサージをやることで、ダイエットを早く成功に導けるでしょう。マッサージをすることで、効率的に美しく痩せられます。

また、リラックスのためにもマッサージは必要です。仕事や運動で疲れてしまった体を癒すために、丁寧にマッサージしてみてください。

体が凝り固まっていたり、むくみが溜まっていたりすると、なかなかダイエットも成功しません。それらを解消するために、ダイエットの補助としてマッサージを取り入れてみるのがおすすめです。