楽にダイエットをするために痩身エステを受けようか、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。しかし、簡単にすぐ痩せられると思ってエステへ行くのなら、やめておいた方がよいでしょう。痩身エステは高額な費用がかかるわりに、想像よりも効果がないと言われています。
エステではダイエットできない
痩身エステのメニューは何種類かあります。例えば、キャビテーションや光痩身、冷凍痩身などです。これらは、どれも脂肪細胞を攻撃し、体外へ排出させる方法です。しかし、これだけやっても痩せません。
キャビテーションや光痩身は、破壊した脂肪細胞を体外へ排出させる必要があります。そのため、施術を受けたあとには、マッサージや有酸素運動が必要です。
冷凍痩身の場合、凍った脂肪細胞は自然と排出されると言われていますが、その分時間がかかります。加えて、施術の前後は食事にも気を使わなくてはなりません。
そのほか、ホットストーンやラジオ波といった施術は、体を温めて基礎代謝をアップしてくれます。体が温まって汗をかけば、その場では体重の減少が望めます。しかし、汗で減った分の水を飲めば、体重はすぐに戻るのが当然です。冷え性やコリの改善はできても、それだけで劇的に痩せることはないでしょう。
このように、痩身エステだけで痩せるのは困難です。本気で痩せたいなら、食事制限や運動も取り入れなければなりません。「お金さえ払えば楽に痩せられる」と思っている人は、必ず損をしたと感じます。
ダイエットのためにエステへ行くのは無意味?
では、痩身エステはまったく無意味かと言うと、そうではありません。エステと言うだけあり、美しく痩せるお手伝いはしてくれます。
脂肪細胞を破壊したり、体を温めたりすれば、痩せやすい体質にはなります。それを活かして、自分でしっかりとダイエットできるかどうかが肝心です。エステと並行して、自分でも食事制限や運動をおこなえば痩せるでしょう。
ただ、ひとつ考えてほしいのは、それらの施術に何十万円もかける必要があるのかどうか?です。正直なところ、「お金をかけるなら楽に痩せたい」と思っている人が大半ではないでしょうか。そう思っているなら、エステへ行ってダイエットするのは向いていません。
痩身エステが向いている人は、「お金をかけたんだから絶対に痩せる!リバウンドもしない!」と強く思える人です。そこにお金をかけることで、自分の意志を強く持てるのであれば、エステへ行く価値もあると言えます。
また、痩せるためだけでなく、「美意識を高めたい」「疲れを癒したい」といった目的があるなら、エステもおすすめです。美しいエステティシャンの人たちと触れ合うことで、自身の意識も変わっていく可能性があります。マッサージはむくみやコリの解消になるため、エステでちょっと贅沢な時間を過ごすのもよいでしょう。
まとめ
自分の生活をまったく変えず、楽にダイエットをする方法はどこにもありません。どんなダイエット法でも、結局は自分の強い意志が必要です。エステへ行かなくても一念発起してダイエットに取り組めるなら、それが一番です。
エステに頼り切って、自分はなにもせずに痩せたいと思っているなら、お金の無駄になってしまうのでやめましょう。痩身エステをきっかけに「必ず痩せる」という気持ちになれる人にとっては、意味があると言えます。